有機酸検査 慢性疲労から回復する~4カ所の詰まりに注意! ひとつ前の記事で、慢性疲労の方の、とりあえず少し動けるようになるための対策をご紹介しました。でも、それはまだ対処療法。栄養に背中を押して手伝ってもらっているだけに過ぎません。自分でエネルギーを作れて、元気に動ける体になりたいですよね? とい... 2024.02.17 有機酸検査栄養療法疲労
副腎疲労 疲れがとれない、慢性疲労、回復のためにできること 朝起きられない午前中は動けないいつも疲れて体がきつい体に鉛が入ったようだ一日遊ぶと次の日ぐったり常に眠いソファで寝落ち・・・ 相当お疲れのあなたへ。最近では、コロナ後遺症で慢性疲労になってしまった方もおられますね。完全に低血糖&副腎疲労があ... 2024.02.16 副腎疲労栄養療法疲労血液検査
栄養療法 腸活すると反対にお腹が悪くなる2つの例 腸内細菌叢を整える大事さはずいぶんと広まってきています。腸の病気だけでなく、脂肪肝、糖尿病、肥満、高血圧、動脈硬化、アレルギー、認知症、自閉症、パーキンソン病など、多くの病気が腸内環境と関連していることもわかってきました。 また、「腸脳相関... 2024.02.04 栄養療法腸活
低血糖 甘いもの爆食いがやめられない?!腸カンジダとは? 甘いものがやめられない、食べらしたら止まらない、という症状の原因は、大きく2つ、考えられます。 副腎疲労、低血糖 腸カンジダの過剰増殖 です。そしてこの二つは、合併してどちらも起こっている人が多い。1があれば2を引き起こす原因になるし、その... 2024.01.31 低血糖副腎疲労栄養療法腸活
心の栄養療法 喉の違和感、異物感、飲み込みにくい、錠剤が飲めない 喉になんかある!と感じるようになったのは、ハタチを過ぎた頃。しばらく「なんかある」状態が続き、気づくと無くなってる→また「なんかある」の繰り返し。 医者の友達に相談したら、「それ、神経質だからだよ、何もないはずだ。気にしすぎ」と言われました... 2024.01.18 心の栄養療法栄養療法
日々のこと 被災地での食事、栄養 年明け早々、能登を襲った地震は、大変な被害が出ているようです。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族、被災された方々の心中をお察しいたします。不安な日々が続き、寒さもこたえることと思います・・ 2016年の熊本地震の際は、私も... 2024.01.05 日々のこと栄養療法食生活
日々のこと 胃が痛い!胃薬どれを選ぶ?胃酸を抑制しないのは? 低血糖や副腎疲労、腸内環境が悪いなど・・・胃が痛いケドそんな不調がある方は、胃酸を抑制する胃薬は飲まない方が良さそうです。でもほとんどの胃薬には、胃酸を抑制する作用、胃酸を中和する作用があります。ではどんな胃薬を選べばいいの?を考えてみました。 2023.12.28 日々のこと栄養療法
低血糖 眠れない!寝つきが悪い!目が覚める!不眠改善法 普段から何だか調子が悪く、しかも夜眠りの質が悪い。そんな人が一番最初に疑いたい不眠の原因は、低血糖です。 低血糖になると、血糖を上げるためにアドレナリンやノルアドレナリンが出るので、神経が興奮状態になり、目が覚めてしまう。悪夢を見る。歯ぎし... 2023.12.27 低血糖栄養療法
副腎疲労 疲れがとれない「副腎疲労」とは何か?! 副腎疲労とは?!栄養療法以外ではあまり聞くことのない副腎疲労。そもそも副腎って何?副腎疲労の症状、コルチゾールとは?どうやって診断するの?を初心者にもわかりやすく解説してみます。 2023.12.22 副腎疲労栄養療法
お知らせ 栄養療法的血液検査の読み方講座~病院でもわからない不調の原因を突き止める! 栄養療法を自分で取り組みたい!血液検査の見方を知りたい! そんな声にお応えして、血液検査の読み方講座を動画で学んでみませんか? 栄養療法を始めるにあたっては、自分の体の中で何が起きていて、何が不調の原因になっているのかを突き止め、狙いを定め... 2023.12.22 お知らせ栄養療法血液検査