セッション、コーチングのお申込みが簡単にできるようになりました。カレンダーから日にちを選択、クレジットカードでの決済が可能です。一緒に元気なあなたを取り戻しましょう!

卵子の活性化はミトコンドリアがカギ

不妊の原因にはいろいろありますが、
年齢を重ねたことによる卵子の質の低下も大きな原因の一つ。
まだ若くても、副腎疲労や低血糖などがあると、
卵子の質は低下します。


では、卵子の質の低下って??
検索してみると、ロート製薬さんのサイトを見つけました。

質の良い卵子とは、次の3つのパワーを兼ね備えている卵子のことです。

1.眠りから覚めて成長するパワーがある

例えば、30歳の時に排卵する卵子は30年間未熟な状態で成長をとめています(AMHの働きによる)。そして、順番がきたなと思ったら、急に成長を開始するのです。
その成長の時間は約40時間と言われています。長い眠りから目覚め、たった40時間という短時間で急激に成長できるパワーをもつ卵子だけが、排卵に至ることができるのです。このパワーがない卵子は、10個に1個の確立でいると言われています。

2.精子を迎え入れて受精するパワーがある

精子がやってきても、受精できない卵子もあります。その確率は10個に1個くらいです。1番目に説明したパワーがない卵子を含めると10個中2個くらいが受精しにくい卵子だといえます。(体外受精での受精率が約7割であることも、説明がつきますね。)

3.(細胞)分裂するパワーがある

受精した後、受精卵は分裂を繰り返しながら子宮に宿ります(着床)。着床するまでの5日間で、約100回も分裂しないといけません。スピード感をもって分裂し続けるパワーが必要なのです。

卵子には大きなパワーが必要なのですね。そのパワーは、どこからやってくるのですか?

塩谷 雅英 先生

ミトコンドリアという器官がエネルギーを作り出す源となっています。
ミトコンドリアでエネルギーを作る時に必ず活性酸素が出てきますが、老化によって、生み出されるエネルギーよりも活性酸素が上回ってしまうと、エネルギー量が少なく、卵子のパワーにも影響が出てきてしまいます。
この活性酸素は生活習慣でも体内に蓄積されていくため、卵子がパワーを出せるための日常ケアも大切です。

ロート製薬【医師監修】卵子は数より質が重要!? 妊活4つの日常ケア | 妊活を正しく知る 女性のからだナビ | ロート製薬: 商品情報サイト (rohto.com)


卵子のパワーとのこと・・・・
よくわからないですよね。

細胞のパワー=ミトコンドリアの力 です。

ミトコンドリアとは、細胞の中にあるエネルギー工場。
私たちが日々活動するためには、
ミトコンドリアでエネルギーが作られなければいけません。

体の細胞の中には、ミトコンドリアが300~数千個あり、
ヒト全体では1京個あると言われています。
なんと体重の10%はミトコンドリアの重さ!

そしてなんと、
卵子1個当たりのミトコンドリアの数は、10万~20万個!
通常の細胞の100倍!
体細胞の中で最もミトコンドリアの数が多いのが、卵子。
そのくらい卵子って、エネルギーが必要なのです。

なんてったって、これから受精して、どんどん細胞分裂して、
細胞→ヒトにならないといけないからですねー。

ミトコンドリアがエネルギーを作れない=卵子の質が悪い
=不妊に限らず、疲れやすいとか倦怠感があるとか、
疲労系の症状の方全般に言えること。

では、とりあえずミトコンドリアを動かし、卵子を元気にましょう!!

の前に、まず、血液検査の数値を見てみてください。
職場の健康診断などでOK。

  • 総タンパク 7.0以下
  • ALP 170以下
  • LDH 170以下
  • フェリチン 30以下
  • 間接ビリルビン 0.6以上
  • 尿酸 4.0以下

いかがですか?
当てはまる項目がいくつかあるのではないでしょうか。

これらの原因は、、、

  • 総タンパク 7.0以下 →タンパク質不足
  • ALP 170以下 →亜鉛、マグネシウム不足
  • LDH 170以下 →ナイアシン不足
  • フェリチン30以下 →鉄不足
  • 間接ビリルビン 0.6以上 →活性酸素の害アリ
  • 尿酸 4.0以下 →抗酸化力不足、細胞の回転が遅い

とりあえず、とりあえず、
緊急に対処する場合は、サプリを使います。
クタクタで毎日きつくてたまらない、というときなどにも。

  • 還元型ナイアシン(NADH)
  • 還元型CoQ10
  • ヘム鉄
  • キレート型マグネシウム
  • ビタミンC
  • ビタミンE

そして、もちろん、食事にも気を付けてね!

タンパク質不足に対処するには、
タンパク質をしっかり摂るのですが、
総タンパク7.0以下ということはおそらく胃腸が丈夫ではないので、
消化酵素も使うのが良いと思います。
食前に酸味のある梅干しやレモンを摂るのもいいですね。
ボーンブロスをスープに取り入れたり、
かたまり肉ではなく、ひき肉や薄切りにする。
半熟卵にする。
お魚も、消化の良いタンパク質なのでおススメ。

鉄分補給には、レバーはもちろん貝類、赤身肉、赤身魚など

緊急にはこんな感じですが、
本当は根本原因を調べて対処する方がおススメなのです。
ミトコンドリアがどの程度機能しているかどうかを見るのに
すごく良い検査が、「有機酸検査」。

👆これ、私の栄養療法に取り組む前の有機酸検査の一部です。
ミトコンドリアのTCA回路が止まってしまっているのがよーくわかります(笑)
分かる人はわかる、ひどい検査結果です・・・とほほ

この検査のすごいところは、
TCAサイクルの中でも、どの代謝が阻害されているかが
一目でわかるところ。
そしてその原因までわかるのです。

ちょっと高いケド、人生に一度はおススメの検査です。
自分の体の中の代謝がわかるってほんと面白いですよ。

他にも、解毒がうまくいっているか
腸内細菌の様子
足りない栄養素
神経伝達の状態
なんかがわかる、とても興味深い検査です。

あとはやっぱり、運動ですねー。
ただ問題は、ミトコンドリアの機能が低下している人は、
疲れて運動ができないのです。
意外と自覚症状なく動ける人もいるのですが
(私はそうでした)
ヘタに運動すると、
自覚なく、体たんぱくが減ってしまうので、どんどん悪化します・・・

ですので、
食事+サプリである程度動けるようになったら、
まずは軽く筋トレ+20分程度の散歩から。
筋肉をつけるというより、今ある筋肉をしっかり維持する。
(ミトコンドリア消耗していると筋肉なくなりますからー)
MCTオイルを併用すると、即エネルギーになってくれるのでGOOD。

運動というと、有酸素運動をイメージしやすいので、
ムリにガンガン歩いたり、
ムリにジョギングなんかしちゃったりしがちですが、
自覚なく消耗するので、本格的に元気になってからにしてくださいねー

ぜひ妊活に平行してやってもらいたい「今すぐできるミトコンドリア復活法」でした。
本格的にやっていきたい方は、ご相談くださいね。

↓無料のEBOOKを準備しました。
ぜひ受け取ってくださいね~