セッション、コーチングのお申込みが簡単にできるようになりました。カレンダーから日にちを選択、クレジットカードでの決済が可能です。一緒に元気なあなたを取り戻しましょう!

スネが粉を吹かなくなった件

もともと、肌は丈夫でトラブルはそんなにない方。
リバテープでかぶれることもないし、
ニキビもほとんどなかったし、
化粧品は何使ってもどうもない。

と思っていたので、
栄養療法で改善したことにあまり気づいていなかったのですが
最近、気づきました(遅い)。

冬になっても、スネが粉吹かない(笑)

1つだけあったのです、肌トラブル。忘れていました。
超乾燥肌でした。

毎年、9月になって空気が乾いてくると、
一番に出てくるのが、唇のカサカサ。
春が来るまで、常にカサカサだし、切れて血が出るし、
リップクリームを塗っても塗っても、すぐカサカサ。
口紅つけるともっと目立つしで、
イヤでしたねー。

そして、本格的に寒くなってくると、
スネが乾燥しすぎて、地割れのようになり、粉を吹くのです(笑)
お風呂上りにハンドクリームとか塗って、
どうにかしのいでいましたが、
元々、美容に全くマメではなく、忘れます。
(化粧水と日焼け止めをつけだしたのが去年から)
すると、すぐ粉吹くんですよ。
そして、乾燥しすぎると、かゆくなるんですよねー。
気づいたら、これが全くなくなりました。
冬でもスネがツルツルなんて!

もちろん、踵もヤスリのようにガサガサでした。
こちらはまだ、ツルツルとまではいかないけど、
だいぶ良くなっています。
稀にしかはかないけど、ストッキングがひっかからない!!


もう1つ。
蚊に刺された跡が、すぐ治る!残らない!
これも本当に嬉しいです。

家は平屋ですし、畑仕事もするので、
夏はしょっちゅう蚊に刺されます。
子どもの頃から、蚊に刺された跡が、いつまでも痒くて、
そして跡がなかなか治らない。
「去年蚊に刺されて搔きまくった跡が今年も残ってる💦💦」
ということもよくありました。
それが、なくなりました。

書きながら今、気づきましたが、
「この青タン、いつどこでぶつけたんだろう??」
というのも、なくなりました。
身に覚えのない青タンがない。
(たぶん、あってもすぐ消えるようになったのだと思う)


花粉症による、顔のガサガサもなくなりましたしね!

こういう、
「普段あまり意識していないけど、
そういえばこういう不調があったな」
というものがなくなっているのに気づくと、
じわじわと嬉しいものです。

でもそういうのって、なかなか気づかないんですよね。

クライアントさんと、
「前回〇〇の不調がありましたが、今はどうですか?」
と聞くと、
「そういえば無くなりました」
という会話は、栄養療法あるある。

いくつかの、常に気になっている主訴の変化には
すごく敏感になるのだけど、
「肌が乾燥しがち」
「たまに頭痛がする」
「朝起きると関節が少しこわばる」
「階段を上ると息切れがする」
くらいの少しの不調って、
いつの間にか治っていても、なかなか気づかないものです。
でも、気づくととっても嬉しいしモチベーションが上がる。


ですのでクライアントさんには、
「今感じている不調を、軽いものも含めて全部メモしておくと良いですよ」
と、お伝えしています。

数カ月たって、気づいたら無くなっていることが多いから。
調子が良くなると、続けるモチベーションがUP!します。

ちなみに、
女性の乾燥肌は、やはり鉄、タンパク質不足が一番大きそうです。
あとは、亜鉛、ビタミンA、ビタミンCも。

「お肌のためにビタミンC飲んでます!」
という人はよく効くけど、
たんぱく質と鉄がなければ、コラーゲンは作れません。

もう本当に、女性のトラブルは鉄が解決すること、多いですね。
(でも、海外サプリのフェロケルとか、自己流で飲むのはマジで危険です!)

栄養療法前、2しかなかった私のフェリチン、
先日久しぶりに計ったら、30ありました。
良い感じです。






コメント